プラモデル・模型メーカー【有限会社プラッツ】静岡 PLATZ Co.,Ltd.
会社概要お取引をご希望の方

静岡のプラモデル・模型メーカー(有)プラッツ|飛行機・戦車などの製造・販売

様々なジャンルのプラモデルを創造するメーカー[PLATZ] Tel.054-345-2047

新製品情報飛行機AFV鉄道車キャラクターフィギュア輸入商品その他取扱商品
ホーム | 

1/72 アポロ月からの帰還 SH-3D”Helo66”&アポロ司令船

1/72 アポロ月からの帰還 SH-3D”Helo66”&アポロ司令船
5,390円
  • モデル: DR11026
  • メーカー: ドラゴン/DRAGON

商品の特長

[NEW]

好評発売予定

プラスチックモデルキット

コード:0089195110268

実機について

ケネディ大統領のリーダーシップの下、アメリカが挑んだ人類初の月面着陸計画、アポロ計画で人類は初めて月に向かい、月面に降り立ちました。
宇宙空間から帰還したアポロ司令船は太平洋上にパラシュート降下して着水。
洋上に待機していた空母からヘリコプターが回収に向かい、海上から乗員を引き上げたのです。
ヘリコプターは1961年から運用が開始されていたシコルスキーのSH-3シーキングでした。
アメリカ海軍で対潜水艦(ASW)任務をはじめ、さまざまな任務に活躍。
その中でアポロ司令船の回収に使用された機体はSH-3Dで1967年に配備された機体です。
機体番号66のSH-3Dは「Helo66」と呼ばれ、アポロ8号、10号、11号、12 号、13号のミッションに使用されました。
海上に浮かぶ司令船の上空にホバリングしてクルーを引き上げる様子はテレビなどでも紹介され、人々の記憶に刻まれたのです。


モデルについて

モデルは1/72スケールでミッションから帰還して海上に着水したアポロ司令船からクルーを引き上げる作業を行う様子を再現したプラスチックモデル組立キットです。 ヘリコプターはSH-3Dの姿を正確にモデル化。機体形状やパネルラインなど、リアルに表現しています。もちろん、Helo66の呼び名にちなんだ機体番号66はデカールで国籍マークなどとともにセット。 記録写真などでもおなじみの機体を再現していただけます。さらに、機体から海上のクルーを引き上げるために吊り下げられた機材も再現しています。 そして、海上に着水したアポロ司令船は司令船本体に加えて、フローティングポンツーンや司令船の上部に装備され、着水時に膨らむ球状のバッグ、さらに、スタッフが近づくためのゴムボートを新規パーツでリアルに再現。アポロ司令船回収ミッションの様子がよみがえるキットです。

主な特徴

  • 着水したアポロ司令船からクルーを引き上げる様子を再現した1/72スケールプラスチックモデル組立キットです
  • 海上に着水したアポロ司令船は司令船本体に加えて、フローティングポンツーンや司令船の上部に装備され、着水時に膨らむ球状のバッグ、さらに、スタッフが近づくためのゴムボートを新規パーツでリアルに再現
  • 機体から海上のクルーを引き上げるために吊り下げられた機材も再現
  • ヘリコプターはSH-3Dの姿を正確にモデル化 
  • Helo66の呼び名にちなんだ機体番号66はデカールで国籍マークなどとともにセット

パッケージサイズ:245×380×60mm

1/72 アポロ月からの帰還 SH-3D”Helo66”&アポロ司令船
拡大表示
1/72 アポロ月からの帰還 SH-3D”Helo66”&アポロ司令船
拡大表示

 | ホーム |