商品の特長
[NEW]
2020年1月発売予定
コード:8001283046305
プラスチックモデルキット
1964年のロードレース世界選手権500ccクラスでマイク・ヘイルウッドのライディングで世界チャンピオンとなったMVアグスタのレーシングバイクを1/9スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
実車について
イタリアのモーターサイクルメーカー、アグスタ社は1923年に航空機メーカーとして設立され、第二次大戦後の1946年からは航空機の生産を禁止されたこともあり本格的にオートバイの生産を開始しました。
その後、宣伝もかねてモーターサイクルレースに積極的に参加。
たちまちその高い技術力を実証し、1950年代から60年代にかけてはロードレース世界選手権の各クラスでチャンピオンを獲得する圧倒的な強さを誇りました。
トップクラスの500ccクラスでは4気筒エンジンを搭載したマシンで世界選手権を席捲。
ジョン・サーティーズやマイク・ヘイルウッド、ジャコモ・アゴスチーニなどのめーレーサーにより多くの栄冠を獲得しています。
1966年からはより軽量な3気筒モデルを開発。
1976年にレースから撤退するまで、ロードレース世界選手権で40近くにも上るタイトルを獲得したのです。
1962年からMVアグスタの4気筒マシンをライディングしたイギリス人ライダー、マイク・ヘイルウッドは65年までの4年間世界選手権を連覇。
伝説的な強さを見せ付けたのです。
モデルについて
モデルはイタリアの名車、MVアグスタ500cc4気筒レーサーを1/9スケール、仕上がり全長22.1cmのサイズで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
マイク・ヘイルウッドが1962年から65年まで世界選手権4連覇を成し遂げた時代のマシンで1964年モデルをモデル化しています。
DOHC並列4気筒空冷エンジンは各シリンダーの冷却フィンやシリンダーヘッドのメカニカルな形状も詳細に再現。
キャブレターや4本のメガホンタイプマフラーなどレースを席捲したパワーも伝わる仕上がりです。
そのエンジンを抱くフレームはダブルクレードルタイプのフレームを正確にモデル化。
前後サスペンションは金属性製コイルスプリングも用意されて完成後も可動が楽しめます。
繊細なスポークが再現された前後ホイールもクラシカルな雰囲気で魅力十分です。
キットには配線やパイピング用のビニールパイプなども用意。
バイクモデルならではのメカニカルな仕上がりをお楽しみいただけます。
現代のレーシングマシンとは一味違う60年代のスタイリングやメカニズムが魅力の1台です。
主な特徴
- イタリアの名車、MVアグスタ500cc4気筒レーサーを1/9スケールで再現
- 仕上がり全長22.1cm
- マイク・ヘイルウッドが1962年から65年まで世界選手権4連覇を成し遂げた時代の1964年モデルを再現
- DOHC並列4気筒空冷エンジンは各シリンダーの冷却フィンやシリンダーヘッドの形状も詳細にモデル化
- ダブルクレードルタイプのフレームを正確にモデル化
- 前後サスペンションは金属性製コイルスプリングも用意されて完成後も可動
- 配線やパイピング用のビニールパイプなども用意