商品の特長
発売中
プラスチックモデルキット
コード:4545782057973
実機について
ドイツのビュッカー航空機製造で1940年から生産された単発の練習機がビュッカーBu181ベストマンです。
エンジンはヒルト社製の空冷4気筒105馬力エンジンを搭載。
胴体キャビン部のみ鋼管フレーム構造を採用して、そのほか木製の外郭構造を採用するほか、方向舵、エルロンなどには木製骨組みと布張り構造を採用していました。
第二次大戦でドイツ空軍に初等練習機として使用されたほか、パンツァーファウストを装備して地上攻撃機として使用されるなど活躍。
さらに、クロアチアやチェコなど、ドイツ以外でも多く運用されたのです。
その生産数は3400機に上るとされ、戦後も各国で長く活躍したのです。
モデルについて
モデルはチェコのメーカー、ストランスキー社が第二次大戦のドイツ軍練習機、ビュッカーBu181ベストマンを1/48スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
冬季に使用された車輪の代わりに前後ともそりをはかせたタイプをモデル化しています。
機体外観はその形状のみならず、木製外郭構造の質感も雰囲気十分に表現されています。
コクピットはシートや計器パネルなども、詳細に再現。
キャノピーは透明パーツがセットされ、ドアは開閉を選択して組み立て可能です。
そして、見どころは冬季の代表的装備、車輪に代わるスキー板。
車輪よりも存在感の大きなパーツだけに、仕上がりでも目立つこと確実。
全長は約16cm、ウイングスパンで約21.5cm。
マーキングはクロアチア軍、フランス軍、チェコ軍などをセット。
シンプルな機体の形状にスキー板の組み合わせが見逃せないキットです。
主な特徴
- 第二次大戦のドイツ軍練習機、ビュッカーBu181ベストマンを1/48スケールで再現
- 冬季に使用された車輪の代わりに前後ともスキー板をはかせたタイプをモデル化
- 機体外観はその形状のみならず、木製外郭構造の質感も雰囲気十分に表現
- コクピットはシートや計器パネルなども、詳細に再現
- ドアは開閉を選択して組み立て可能
- 冬季の代表的装備のスキー板は車輪よりも大きな存在感
- キャノピーは透明パーツがセット
- マーキングはクロアチア軍、フランス軍、チェコ軍などをセット