プラモデル・模型メーカー【有限会社プラッツ】静岡 PLATZ Co.,Ltd.
会社概要お取引をご希望の方

静岡のプラモデル・模型メーカー(有)プラッツ|飛行機・戦車などの製造・販売

様々なジャンルのプラモデルを創造するメーカー[PLATZ] Tel.054-345-2047

新製品情報飛行機AFV鉄道車キャラクターフィギュア輸入商品その他取扱商品
ホーム | 

テスター 1/130 WW.II アメリカ軍 B-29 スーパーフォートレス

テスター 1/130 WW.II アメリカ軍 B-29 スーパーフォートレス
3,080円
  • モデル: TE890004
  • メーカー: テスター/TESTORS

商品の特長

[NEW]

発売中

プラスチック製塗装済組立キット

コード:0075611891149

実機について


ボーイング社の開発したB-29は1942年に初飛行。太平洋戦線を中心に活躍したアメリカの大型戦略爆撃機です。
エンジンは2200馬力を発生するライトR3350エンジン4発搭載、爆弾搭載量は9トンにも及びました。機体は高高度の飛行を可能にするため与圧システムを装備するなど、先進的な設計と装備が施され、第二次大戦終結後も主力爆撃機として活躍を続けたのです。
航続距離の長さを生かして、グアムやサイパンなど、太平洋上の島に作られた基地から日本本土への爆撃作戦を実行。各地の爆撃を実施し、アメリカ軍勝利に貢献したのをはじめ、世界初の原子爆弾を投下した機体としても知られています。

キットについて


モデルは第二次大戦中に開発、運用された高高度戦略爆撃機、B-29を1/130スケールで再現した塗装済みプラスチックモデル組み立てキットです。
仕上がりの全長は約23cm、ウイングスパン約33cmで4発のエンジンを搭載したスタイルをリアルに再現。キットはパーツ点数13点で機体をはじめ各部は塗装、マーキング済み。
組み立てには接着剤を使わず、はめ込みとビス止めで簡単に組み立てられます。
ビス止めに必要なドライバーもセット。ビギナーにも手軽に取り組んでいただけるキットです。ランディングギアも別パーツでセット。専用のディスプレイスタンドも用意されています。
ナチュラルメタルの銀色の機体色にマーキングは第二次大戦では太平洋戦域でテニアン島ベースに日本本土爆撃に参加した第504爆撃群第421爆撃飛行隊所属の「ダイナマイト」のマーキングを表現しています。

主な特徴


  • 第二次大戦後期に開発されたアメリカの長距離爆撃機、B-29を1/130スケールで再現
  • 塗装済み半完成組み立てキット 
  • 専用のディスプレイスタンドもセット
  • はめ込みやビス止めにより簡単に組み立てることが可能 
  • ビス止めに必要なドライバーもセット
  • ナチュラルメタルの銀色の機体色にマーキングは第二次大戦では太平洋戦域でテニアン島ベースに日本本土爆撃に参加した第504爆撃群第421爆撃飛行隊所属の「ダイナマイト」のマーキングを表現

    テスター 1/130 WW.II アメリカ軍 B-29 スーパーフォートレス
    拡大表示

     | ホーム |