プラモデル・模型メーカー【有限会社プラッツ】静岡 PLATZ Co.,Ltd.
会社概要お取引をご希望の方

静岡のプラモデル・模型メーカー(有)プラッツ|飛行機・戦車などの製造・販売

様々なジャンルのプラモデルを創造するメーカー[PLATZ] Tel.054-345-2047

新製品情報飛行機AFV鉄道車キャラクターフィギュア輸入商品その他取扱商品
ホーム | 

ドラゴン 1/35 WW.II ドイツ軍 パンターG型指揮戦車

ドラゴン 1/35 WW.II ドイツ軍 パンターG型指揮戦車
8,140円
  • モデル: DR6847
  • メーカー: ドラゴン/DRAGON

商品の特長

[NEW]

発売中

コード:0089195868473

実車について



第二次世界大戦で機動力を生かした戦闘を展開したドイツ軍は各車両を効率的に運用して作戦を展開するために各部隊には大型の通信機を装備した指揮戦車が配備されていました。
多くは通信機器用の各種アンテナを装備し、また、車内には強力な通信機器を搭載していました。
各種指揮戦車の中でパンターG型戦車をベースにした指揮戦車も生産されています。
背等室内に通信機を搭載するためダミーの砲身に換装し、主な武装は機銃のみの車両が多かった中でパンターG型指揮戦車では同軸機銃こそ廃止されていましたが、主砲はそのまま7.5cmKwK42L/70を装備。
そして、弾薬収納スペースを減らして砲塔にはFuG5通信機、車体内部にはFuG7あるいはFuG8通信機が設置されました。
パンター指揮戦車は1943年5月から45年2月にかけてG型だけでなく、A型、D型をベースに改修して350両近くが生産されたと言われています。

モデルについて

モデルは第二次世界大戦でドイツ軍が開発配備したパンター戦車G型をベースにした指揮戦車を1/35スケールで再現。
外観で大きな特徴となる車体後部の星型アンテナは基部パーツなども含めて繊細に表現。
また、同軸機銃が廃止された主砲防盾の形状も正確に再現しています。
もちろん車体各部はベースとなったパンターG型をリアルに再現。
すでにモデラーには定評あるドラゴンのパンターG型モデルを引き継いだおなじみの仕上がりです。
車体形状はもちろん、エンジンデッキのルーバーや砲塔のハッチ類、車体側面に取り付けられた車載工具などもメカニカル。
足回りもロードホイールやアイドラーホイール、スプロケットホイールをはじめ、サスペンションアームなどもしっかりと再現しているのは言うまでもありません。
そして、履帯は組み立てが手軽なベルト式のDSトラックを採用しています。
パンターコレクションを一層充実させる、ミリタリーファンにはうれしいキットです。

主な特徴

  • スターアンテナも繊細に再現されたパンターG型指揮戦車をモデル化
  • 外観で大きな特徴となる車体後部の星型アンテナは基部パーツなども含めて繊細に表現
  • 同軸機銃が廃止された主砲防盾の形状も正確に再現
  • 車体各部はベースとなったパンターG型をリアルにモデル化
  • エンジンデッキのルーバーや砲塔のハッチ類、車体側面に取り付けられた車載工具などもメカニカルな仕上がり
  • 足回りもロードホイールやアイドラーホイール、スプロケットホイールをはじめ、サスペンションアームなどもしっかりと再現
  • 履帯は組み立てが手軽なベルト式のDSトラックを採用

ドラゴン 1/35 WW.II ドイツ軍 パンターG型指揮戦車
拡大表示
ドラゴン 1/35 WW.II ドイツ軍 パンターG型指揮戦車
拡大表示
ドラゴン 1/35 WW.II ドイツ軍 パンターG型指揮戦車
拡大表示

 | ホーム |