プラモデル・模型メーカー【有限会社プラッツ】静岡 PLATZ Co.,Ltd.
会社概要お取引をご希望の方

静岡のプラモデル・模型メーカー(有)プラッツ|飛行機・戦車などの製造・販売

様々なジャンルのプラモデルを創造するメーカー[PLATZ] Tel.054-345-2047

新製品情報飛行機AFV鉄道車キャラクターフィギュア輸入商品その他取扱商品
ホーム | 

ドラゴン 1/35 WW.II ドイツ軍 戦車猟兵セット

ドラゴン 1/35 WW.II ドイツ軍 戦車猟兵セット
2,090円
  • モデル: DR6034
  • メーカー: ドラゴン/DRAGON

商品の特長

発売中

コード:4545782033250
プラスチックモデルキット

部隊について

第二次大戦ではドイツ軍も歩兵が携帯できる対戦車兵器をいくつか開発、運用しています。
1943年から生産開始されたのがパンツァーファーストで、終戦まで各タイプが開発され、運用されました。
そのパンツァーファーストよりも少し遅れて開発されたのがパンツァーシュレックです。
戦闘でアメリカ軍から鹵獲したバズーカ砲を参考に開発されたといわれる対戦車ロケットランチャーで8.8cmロケット弾を使用。
1943年に最初のタイプが登場し、防盾が取り付けられたタイプや軽量化されたタイプなども開発されました。

モデルについて

モデルはこれらの対戦車兵器、パンツァーファースト、パンツァーシュレックを構えて、敵戦車を狙うドイツ軍兵士の対戦車チーム4体の兵士を再現した1/35スケールのプラスチックモデル組み立てキットです。
パンツァーシュレックを構える兵士にはその後方でロケット弾を装填するポーズの兵士が組み合わされます。
その他の2体は1体がパンツァーファーストを構えて、敵戦車を狙うポーズ、もう1体は柄付き手榴弾を投げるポーズの計4体セットです。
敵戦車が見えるような緊迫感あふれるポージングが見逃せません。
服装はM43戦闘服を着用。
足元は短靴にレギンスと大戦も後期のスタイルを再現しています。
もちろん、パンツァーシュレック、パンツァーファーストのみならず、水筒やシャベル、雑嚢やガスマスクケースなどの個人装備も充実。
緊張感あふれる戦闘シーンの情景作りが広がります。

主な特徴

  • 対戦車兵器、パンツァーファースト、パンツァーシュレックを構えて、敵戦車を狙うドイツ軍兵士の対戦車チーム4体の兵士を1/35スケールで再現
  • パンツァーシュレックを構える兵士はその後方でロケット弾を装填するポーズの兵士がセット
  • その他の2体は1体がパンツァーファーストを構えて、敵戦車を狙うポーズ、もう1体は柄付き手榴弾を投げるポーズの計4体セット
  • 服装はM43戦闘服を着用し、足元は短靴にレギンスと大戦も後期のスタイルを再現
  • パンツァーシュレック、パンツァーファーストのみならず、水筒やシャベル、雑嚢やガスマスクケースなどの個人装備も充実


ドラゴン 1/35 WW.II ドイツ軍 戦車猟兵セット
拡大表示

 | ホーム |