プラモデル・模型メーカー【有限会社プラッツ】静岡 PLATZ Co.,Ltd.
会社概要お取引をご希望の方

静岡のプラモデル・模型メーカー(有)プラッツ|飛行機・戦車などの製造・販売

様々なジャンルのプラモデルを創造するメーカー[PLATZ] Tel.054-345-2047

新製品情報飛行機AFV鉄道車キャラクターフィギュア輸入商品その他取扱商品
ホーム | 

1/35 WW.II ドイツ軍平積無蓋車 Typ Ssy

1/35 WW.II ドイツ軍平積無蓋車 Typ Ssy
6,820円
  • モデル: DR6069
  • メーカー: ドラゴン/DRAGON

商品の特長

発売中

プラスチックモデルキット

コード:4545782070699

貨車について

第二次世界大戦においても鉄道は戦線を維持するための輸送手段として利用されたのは言うまでもありません。
様々なサイズや形状の貨車が大量に生産され、物資や兵員の輸送に活躍したのです。
一方、ドイツ軍に抵抗するパルチザンや連合軍は鉄道網を寸断することでドイツ軍の補給を断ち、打撃を与えるために航空機による攻撃をはじめ、線路の爆破などの妨害行為も行われました。
機関車には装甲が施されたタイプも登場し、貨車には対空機銃などを搭載して対抗措置を講じて運用されていたのです。
4軸の平積無蓋車の貨車は、特に戦車などの大型軍用車両を輸送するために設計されていました。
4軸平積無蓋車には2種類のタイプがあり、1940年以降に製造されたピボット距離6150mmのタイプSsyと1942年以降に製造された7950mmのタイプSsysの2タイプがありました。
これらの貨車の多くは戦後もドイツの鉄道で長く使用されたのです。

モデルについて

第二次大戦中大量に生産され、戦車などの大型軍用車両の輸送に活躍したドイツ軍の鉄道貨車をモデル化した1/35スケールプラスチックモデル組立てキットです。
モデルは当時大量に生産された4軸の平積無蓋車を再現。
大型車両を搭載するのに十分な強度が確保されたフレーム構成や4軸の車台はリーフスプリングのサスペンションなど、メカニカルな再現も見逃せません。
また、木の板を使って作られた平積無蓋車表面は木目などを彫刻で繊細に表現。
実感溢れる仕上がりを楽しんでいただけます。
テクスチャーを生かした塗装に腕をふるってみるのも楽しいでしょう。
さらに、キットにはレールと枕木がセットされるディスプレイベースも用意されています。
そのまま仕上げても、また、戦車モデルを荷台に乗せてビネット風に仕上げてみるのも良いでしょう。

主な特徴

  • 1/35スケールでプラットフォームワゴンを再現したプラスチックモデル組立てキット
  • 4軸の車両のフレームや車台もリアルに再現
  • プラットフォーム表面には木目のテクスチャーもしっかりと表現
  • レールと枕木を再現したディスプレイベース付き
  • ドイツ国営鉄道のステンシルなどを再現したデカールをセット


1/35 WW.II ドイツ軍平積無蓋車 Typ Ssy
拡大表示

 | ホーム |