プラモデル・模型メーカー【有限会社プラッツ】静岡 PLATZ Co.,Ltd.
会社概要お取引をご希望の方

静岡のプラモデル・模型メーカー(有)プラッツ|飛行機・戦車などの製造・販売

様々なジャンルのプラモデルを創造するメーカー[PLATZ] Tel.054-345-2047

新製品情報飛行機AFV鉄道車キャラクターフィギュア輸入商品その他取扱商品
ホーム | 

1/72 アメリカ海兵隊 水陸両用車 AAV7A1 w/EAAK装備 デザートイエロー

1/72 アメリカ海兵隊 水陸両用車 AAV7A1 w/EAAK装備 デザートイエロー
4,620円
  • モデル: DRR63019
  • メーカー: DRAGON/ドラゴン

商品の特長

[NEW]

2021年2月発売予定

塗装済み完成品

コード:0089195630193

実車について

アメリカ海兵隊が運用している水陸両用強襲車がAAV7A1です。
当初、LVTP-7の呼称で正式化され、1985年からはAAVP-7と変更。
LVTP-7A1もAAVP-7A1と呼ばれるようになりました。
ベトナム戦争でも使用されたLVTP-5の後継車両として1960年代後半から開発が始められたのが水陸両用兵員輸送車、LVTP-7で、1970年には制式化され、72年から部隊運用が始められました。
アルミ合金の車体は水陸両用で、旋回式の銃塔には12.7mm機関銃を装備するほか、兵員室には25名の完全武装の兵士を収容する能力を持っています。
その後、LVTP-7/AAVP-7の性能向上を目指した改修が行われ、製作されたのがLVTP-7A1/AAVP-7A1です。
エンジンはカミンズ製4ストロークのV型8気筒液冷ターボチャージド・ディーゼルに換装、キューポラの大型化など、能力の向上を実施。
また1993年にはボルトオンで装備可能な拡張アップリケアーマー、EAAKも開発され装甲も強化されたのです。

モデルについて

モデルはアメリカ海兵隊が1977年から運用していた水陸両用強襲車、AAV7A1を1/72スケールで再現した組み立て完成済みモデルです。
装甲を強化する拡張アップリケアーマー、EAAKを装着したタイプをモデル化しています。
その特徴あるスタイルを車体形状や銃塔の形、各ハッチ類などに至るまでも雰囲気詳細に表現。
車体の塗装は足回りや車体表面などに汚し塗装なども加えられ、1/72のミニスケールながらリアリティと重量感を感じさせる仕上がりです。
もちろん、車体周囲に取り付けられたEAAK、アップリケアーマーも正確に再現。
さらに、モデルを収めるディスプレイケースもセットされています。
コレクションするのも便利なモデルです。
カラーリングはデザートイエロー。中東地域で展開したアメリカ海兵隊の装備車両を表現しています。

主な特徴

  • 1/72スケールでアメリカ海兵隊が運用した水陸両用強襲車を再現
  • デザートイエローで塗装された組み立て済み完成品
  • クリアのディスプレイケースにセット
  • サイズは全長11cm

パッケージサイズ:220 x 106 x 106mm
完成時サイズ:全長約110mm

1/72 アメリカ海兵隊 水陸両用車 AAV7A1 w/EAAK装備 デザートイエロー
拡大表示
1/72 アメリカ海兵隊 水陸両用車 AAV7A1 w/EAAK装備 デザートイエロー
拡大表示
1/72 アメリカ海兵隊 水陸両用車 AAV7A1 w/EAAK装備 デザートイエロー
拡大表示

1/72 アメリカ海兵隊 水陸両用車 AAV7A1 w/EAAK装備 デザートイエロー
拡大表示
1/72 アメリカ海兵隊 水陸両用車 AAV7A1 w/EAAK装備 デザートイエロー
拡大表示

 | ホーム |