プラモデル・模型メーカー【有限会社プラッツ】静岡 PLATZ Co.,Ltd.
会社概要お取引をご希望の方

静岡のプラモデル・模型メーカー(有)プラッツ|飛行機・戦車などの製造・販売

様々なジャンルのプラモデルを創造するメーカー[PLATZ] Tel.054-345-2047

新製品情報飛行機AFV鉄道車キャラクターフィギュア輸入商品その他取扱商品
ホーム | 

1/144スケール



商品画像 品名- 価格
ミニクラフト 1/144 米陸軍航空隊 P-51D ムスタング ”バーフライ”

ミニクラフト 1/144 米陸軍航空隊 P-51D ムスタング ”バーフライ”

発売中 プラスチックモデルキット 第二次世界大戦で活躍した戦闘機の中でも傑作のひとつがノースアメリカンP-51ムスタングです。 初飛行は1940年、わずか9カ月という短期間で開発、完成にこぎつけました。...
1,320円

お問い合わせ

ミニクラフト 1/144 米陸軍航空隊 B-25H/J ミッチェル

ミニクラフト 1/144 米陸軍航空隊 B-25H/J ミッチェル

発売中 プラスチックモデルキット 第二次世界大戦で使用された双発中型爆撃機の中でも傑作のひとつと呼ばれるのがノースアメリカンB-25ミッチェルです。 運用開始は1941年。その高速性能や重武装などにより、ヨーロッパ戦線はもちろん、太平洋戦域でもさまざまな作戦、戦線で使用されました。...
1,540円

お問い合わせ

ミニクラフト 1/144 米空軍 C-22C VIP

ミニクラフト 1/144 米空軍 C-22C VIP

発売中 プラスチックモデルキット アメリカ空軍が政府要人の移動用に運用しているのがC-22Cです。 ベースとなっているのはボーイングの傑作旅客機、727-200で軍用に一部改造が施され、C-22の呼称が与えられています。...
5,720円

お問い合わせ

ミニクラフト 1/144 米空軍 C-130H ガンシップ

ミニクラフト 1/144 米空軍 C-130H ガンシップ

発売中 プラスチックモデルキット 対地攻撃機をリアルに再現 戦術輸送機のベストセラーC-130ファミリーが、傑作キットDC-8と同じスタッフにより、ミニクラフトよりキット化。...
7,920円

お問い合わせ

ミニクラフト 1/144 米海兵隊/米海軍 PBJミッチェル

ミニクラフト 1/144 米海兵隊/米海軍 PBJミッチェル

[NEW] 発売中 プラスチックモデルキット 第二次世界大戦中、アメリカ陸軍航空隊が使用した爆撃機B-25ミッチェルをベースに、アメリカ海軍/海兵隊向けに改修したのがPBJミッチェルです。 索敵用レーダーを翼端に装備し、機首には75mm砲を搭載、日本海軍艦船の大きな脅威となったのです。...
1,650円

お問い合わせ

ミニクラフト 1/144 米海兵隊 C-118 リフトマスター

ミニクラフト 1/144 米海兵隊 C-118 リフトマスター

発売中 プラスチックモデルキット 1947年に初飛行したダグラスの4発レシプロ旅客機、DC-6の軍用機タイプで海軍仕様がC-118リフトマスターです。...
3,520円

お問い合わせ

ミニクラフト 1/144 米海軍 NC-121K "プロジェクト・マグネット"

ミニクラフト 1/144 米海軍 NC-121K "プロジェクト・マグネット"

発売中 プラスチックモデルキット アメリカ海軍では第二次世界大戦後、潜水艦の活動に必要な情報を集めるために地球の地磁気に関して観測を行っています。...
3,960円

お問い合わせ

ミニクラフト 1/144 米沿岸警備隊/米空軍 PBY-5A カタリナ

ミニクラフト 1/144 米沿岸警備隊/米空軍 PBY-5A カタリナ

[NEW] 発売中 プラスチックモデルキット 1935年、アメリカのコンソリデーテッド社により開発された双発の飛行艇がPBYカタリナです。 1937年からアメリカ海軍に配備が開始され、第二次世界大戦中は連合国各国でも使用され、哨戒任務をはじめ雷撃や爆撃、救難などの任務に幅広く活躍したのです。...
4,180円

お問い合わせ

ミニクラフト 1/144 飛燕

ミニクラフト 1/144 飛燕

発売中 プラスチックモデルキット 第二次世界大戦の日本陸軍戦闘機で唯一の液冷戦闘機が三式戦闘機「飛燕」です。 エンジンはドイツのダイムラー社製DB-601を川崎が国産化したハ-40倒立V型12気筒を搭載。...
1,320円

お問い合わせ

ミニクラフト 1/144 日本陸軍 キ44 二式単座戦闘機 鍾馗

ミニクラフト 1/144 日本陸軍 キ44 二式単座戦闘機 鍾馗

[NEW] 発売中 プラスチックモデルキット 鍾馗は速度や武装に優れた重戦闘機として開発され、大戦中期の1942年より運用されました。 設計には日本工学者として有名な糸川技師が携わり、自ら「傑作」と呼ぶ程で、射撃性能や旋回性能、急降下性能を高める新技術がふんだんに使用されていました。...
1,650円

お問い合わせ


 | ホーム |